11月28日の朝 (更新が遅れていて、相当前の過去記事です <(_ _)> )
土曜日の朝、エド父が朝の4時すぎにはお山に出かけてしまい、朝の5時からエドが鳴き出しています。
「エド、まだ早いョ」とか「うるさい」と声を掛けるとしばらく静かになりますが、また・・・
とうとう、うるさいエドに負けて6時半には出かける羽目になったかあさんです (`。`)

さて、この土手を歩くころから心配になり始めたかあさんです。
この土手はいつもの運○場所です。朝イチで通ってしなかったので、帰りがけにもう一度・・・
でも、ナシです。?排泄しない? 一昨日吐いた? いろいろなことが頭を駆けめぐります。
この週の初め頃から排泄の量がやたらに少なく、細くなっていたので、それが気がかりだったから余計に心配になり始めています。
心配をしていても仕方ないので、とにかく診てもらおうと、朝イチでF病院へGO!
説明してから普通のレントゲンを撮ってもらいましたが、
「レントゲンで見る限り、腸は普通で詰まっている様子はない。一度吐いたと言うことはもう胃の中には靴下?は入ってはいない。腸閉塞なら吐き続けるから、一度きりで吐いていないなら大丈夫でしょう。」
と、やれやれホッという診断でした。
ついでに体重測定で、この日のエドは 26.4Kgでした。 家に帰ってから1.4kgの増加

です
これにて
一件落着!
それにしても、叔父さんの靴下はどこへ行ったのでしょう

※ 後日談ですが・・・この朝、エドが排泄しなかった理由は・・「エド父が朝の4時に散歩に連れ出して運○さんをさせていた!」そうです。ひと言もいわないから、心配するじゃないの ヽ(`_´#)ノマッタクモーーー
でも獣医さんが大丈夫と言ってもらえて良かったですね。
こういう時に出るものが出ないと心配になりますよね。
パパさん早くてもちゃんとお散歩させて下さるんですね。
うらやましいです。