ネットで見つけて即買ってしまいましたが、エド父にはどうせオモチャだろうと言われました。どうしてどうして・・・柴ワンコの抜け毛だらけのカーペットをひたすら愚直に一時間も掃除してくれます。
ワンを室内に入れると、滑るのでフローリングとはいかなくなり、仕方なくカーペットを敷きました。テリアのエドだけなら抜け毛は気になりませんが、柴犬の光流が室内に入りますと、抜け毛と体についた土の持ち込みがものすごいことになります。
最初に使った時は,何度も『エラーです。ロールについたゴミを取ってください』というようなことをしゃべりました。 それだけ今までの掃除では抜け毛が取りきれていなかったのでしょう。
ルンバが居間を勝手に動いている間に、別の部屋の掃除が済みますし、苦手の隅っこはあとでちょこっとやればいいのです。
ただ困るのは、動くもの・特に掃除機に対抗心を燃やすエドです。
音だけで見えなければ吠えないことがわかりましたので、ルンバを動かすときは、布やダンボールを使って見えないように工夫しなければならないのが、難点です。
今日(14日)のように,お盆でエドがいなければ、自由勝手気ままに動きまわれる
ルンバ♪くんです。
※
8月11日の散歩
ちょっと(?)お肉がだぶついてはいますが、なかなか立ち姿がカッコ良い!と親ばかです^^;
チワックスを散歩させていたオニーサンに、『カッコいい柴ですね』と言われて、思わずニンマリ


立秋過ぎて、空が高くなった気がします。

ウチにも有りますよ~♪ルンバ~♪
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1496713812&owner_id=6164995
私がお風呂
お化粧をしているウチに2Fと廊下を掃除してくれます~♪
終る頃にアダプターを持って2Fに上がると、自分で充電してくれるしホントに嬉しいです~♪
Merci
その他は、Merciは自分のベットに入りながら、ジッとルンバ君を見ていますよ~♪
Merciとルンバ君も仲良しです~♪