さて、富士山を見て、エドとうさんがいきなり
500円札の富士山を見に行こう!!
ということで、大月で降りて、真木温泉の横を抜けて行ったら・・・・残念ながら、林道は通行止めでしたぁぁ(∋_∈)

まあ、12月に入って通れると思う方がおかしいか・・・それに、いつものことで思いつきの行き当たりばったりだけど、あとで調べたら、この林道が通れたとしても、先で車を止めてからさらに1時間近く登らないと見えないらしい・・・そんなの無理でしょ。。。何の準備もしてないんだから
とはいえ、誰もいない静かな山の中は楽しかったね^^

エド父とエドが通行止めの先を歩いて行ってしまったので、母さんたちはぶらぶらお散歩♪



ようやく戻ってきたね、シートベルト用のハーネス姿がちょいと金太郎がけみたいでお間抜けな雰囲気のエドくん

この後は笹子峠の手前で遊びます。エド父が若い頃に散々遊んだ場所らしい

今では小さなダムというか堰堤のようなのが作られていて、この日はラジコングライダーで遊ぶ人がひとりだけ~~~

兄弟揃ってクンクン よほどいい匂いがするらしい?



エドはじゃぶじゃぶ入っていく

喉は乾いているけれど、水が怖い光流のこのへっぴり腰(笑)

陸地なら強気でこちらへおいで~~~


リードを外してもらったエドが早速ニイちゃんのリードを掴まえた!!

そんなに引っ張ったら、可哀想でしょ!!

500円札と同じ場所からの富士山は見られなかったけれど、真木温泉近くで顔を出してくれた富士山。(クリック↓すると拡大します)

少し霞んでいたけれど、気持ち良い姿です

※ 昨夜のうちに、ここまで更新するはずが・・・数枚削除するつもりが殆どすべて消えてしまってヽ(´ー`)ノ 断念しました。
今週分は、またそのうち・・・でも、年内にはなんとかアップを終えたいなぁぁぁ
富士山♪
山の中ももうクマさんは冬眠に入ってるから大丈夫ですね。
川もあっていい遊び場ですね。
あ、でも光流君はお水がいやなのね(*^^)